タイヤ処理
![タイヤ処理](images/231/tire.jpg)
廃タイヤリサイクルへの徹底したこだわり
廃タイヤは、一般消費者またはトラック、バス、タクシーなどの事業者からタイヤ販売店に回収され、指定の収集運搬業者に委託されています。そして、再生業者、再生タイヤメーカーや中間処理業者を経てリユース、サーマルリサイクル、マテリアルリサイクルなどに活用されています。ヒカリワールドでも、資源の循環型再利用、再生利用に力を注ぎ、より一層の技術研究・設備の充実を図っています。
最新の技術でリサイクル
![工場全体](images/580/yard.jpg)
最新の技術導入で、ますます拡がる廃タイヤの有効活用
ヒカリワールドの屋内施設では作業効率だけでなく、周辺環境の保全に対しても厳重な管理体制を行っています。
様々なタイヤに対応できる専用の切断機を完備
![タイヤ加工1](images/180/DSC_0238a.jpg)
![タイヤ加工2](images/180/DSC_0249a.jpg)
![タイヤ加工3](images/180/DSC_0184a.jpg)
世界最大級のタイヤも切断!(建設用タイヤからキャタピラまでOK)
![タイヤ加工4](images/180/DSC_0206a.jpg)
![タイヤ加工5](images/180/DSC_0189a.jpg)
![タイヤ加工6](images/180/DSC_0219a.jpg)
8分割~32分割まで対応